森林活動 疲れて力が出なかった編

萩尾典之(ポプラ)

2014年07月27日 07:00


お疲れ様です。

昨日のブログに引き続き森林活動プレンティアの続きを書きます。

お付き合いよろしくお願いします。

午前中にチームワークで作業を乗り切って楽しみにしていたお昼の時間です。

お昼は「カリー番長」が作るカレーをいただきました。

有名な方みたいです。


2時間かけて作られたカレーはいい匂いでいい感じの色をしていました。


カレーを配る前からたくさんの人が「まだか」と様子をうかがっていました。


みんなにカレーを配ってから「いただきます」の合図で食事の開始です。

カリー番長から今回のカレーの説明を受けながらカレーを食べました。


スパイスが効いて疲れた体にはさっと入ってくる感じで食べやすくて美味しかったです。

食事の後は、表彰式です。リサイクルクリーンからは社長のチームが表彰されました。


代表で磐田工場の工場長が表彰状を受け取っていました。

表彰式の後は森の中でコンサートを聴きまいた。オカリナとピアノの音色が眠気を誘ってきましたが、日が暑すぎて、大変でした。


後輩は寝ていました。気持ちよさそうでした。


コンサートの後は最後の森林活動です。どんぐりを午前中に作ったダムの前に植えていきました。


この作業の時にはみんな疲れていて、どんぐりを植え終わるとすぐに集合場所へ戻っていきました。

他の参加者も疲れているのか私が忘れ物の確認をして集合場所へ行くとすでに閉会式が始まっていました。

私が付くとちょうど、リサイクルクリーン社長の話になりました。


社長も少しお疲れの表情でした。

後は片付けをしてバスへ戻っていきました。みんなバスの中では疲れているせいか行きよりも元気がありませんでした。

暑い中頑張って森林活動してきました。

次に行くときはしっかりと飲み物を持っていきます。

過去記事
2014/07/26
2011/10/28
2014/05/15




関連記事