色違いのサークルK

萩尾典之(ポプラ)

2014年08月27日 22:35

お疲れ様です。

今日は東伊豆まで仕事で行ってきました。

遊びで行ったり、人と一緒だとあっという間に着くのですが一人だと長い道のりでした。

何と無くトイレに寄ったコンビニで驚きました。


サークルKの看板が赤くないのです。いつも見ている物は赤いもしか知らないのに、茶色ですよ。

目を疑ってお店を見てみるとお店も茶色です。


何と無くですが元気がないように見えるのは私だけでしょうか?

過去に京都で色違いの物を見たことがありますが、京都では周りの風景を乱さないためとバスガイドさんが言っていました。

東伊豆も何か決まりがあるのかと思って店員に勇気を出して聞いてみると、めんどくさそうに、知りませんと言わせました。

ちょっと寂しかったです。

過去記事
2014/08/26
2014/08/23
2014/08/20




関連記事