お疲れ様です。
昨日、今日と、静岡市の方へ仕事で行ってきました。
浜松に比べると車が多くてちょっと落ち着きません。
やっぱり地元が一番いいです。
さてさて、そんな静岡方面の広い地域を担当しているのがリサイクルクリーン岡部工場在中の営業マン3人です。
浜松ほど、リサイクルクリーンが定着していない地で黙々と頑張って仕事をしています。
その中のリーダーは私の同期の「
OKBのI」です。
真面目で、きっちりしていて、何事も責任を持ってやる奴です。
ブログは「
雑記時間」です。
変わったことに注目して、味のあるブログです。
補佐的参謀に、「
basketman S」です。
周りをしっかり見ていて、責任感があり、後輩をやさしく見守るできた男です。
ブログは「
basketmanブログ」です。
ラーメンが中心のブログで、ブログの先生のシーポイントの高橋さんに「このブログは化けますよ」と言わせたブログです。
シーポイントの高橋さんのブログは
「この街をもっと元気に」です。
毎月ブログ勉強会をやって頂いているブログの先生です。今年に入って新人の方も頑張ってくれています。
シーポイントの新人さんこと、つ ーさんです。
つーさんのブログは「
はまんちゅブログ」です。
いつも、私たちの無理難題を頑張って対応してくれています。
なんだか話が少し脱線してしまいました。日々頑張っている岡部の営業マンをよろしくお願いします。
過去記事・・・・!!
あと一人いる岡部の営業マンの紹介を忘れていました。
一番の若手で日々仕事に、プライベートに頑張っている「
やきつべ男」です。
これからの成長が楽しみや、元気が取り柄の営業マンです。
ブログは「
やきつべ男の日々」です。
趣味半分、仕事半分って感じのブログです。
三人で岡部の三連星! よっ! 日本一!
過去記事