リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編

お疲れ様です。

今日は一日目の夕食の時の記事を書きます。

夕食は横浜港を船に乗り、夜景を見ながらのディナークルーズです。
リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



ちなみに屋形船ではありませんよ!

想像していたよりも大きな船で感じの私もちょっとびっくりしました。

一部屋をリサイクルクリーンで貸し切っての夕食です。
リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



幹事のN松さんの司会でスタートです。
リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



まずはリサイクルクリーン 社長様の言葉から!
リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



本当に毎年社員旅行ができることを社長の言葉を聞きながら毎回感謝しています。

乾杯の挨拶は事務部長のH見部長です。
リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



長くもなく、でもしっかりと要点を押さえたあいさつで素晴らしかったです。

後はそれぞれバイキング形式の食事を楽しみながら和やかに所持が進みました。
リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



ちなみに食べている部屋からも夜景が見れて良かったです。
リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



現場の人、営業の人、事務の人。若い人、年配の人。それぞれ交流ができて良かったと思います。

営業の新人もしっかりとテーブルを回って対応してくれてよかったです。

一番驚いたのは新人の事務員の女性二名です。対応や、態度を見ていて感心しました。

最後は管理部長の挨拶で終了です。最後の締めの挨拶も、とっても盛り上がってさすがの一言でした。勉強になります。

※この時の写真だけ撮り忘れてあ訳ではなくて、お酒を飲んでいたせいか、ブレブレでとても使える物ではなかったのでやめておきます。

ディナークルーズの後はそれぞれ横浜の夜を楽しんだと思います。

リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編






リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編





SBSテレビ 元気しずおか人」に紹介された映像を見れるように新しく設置しました。
リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編



同じカテゴリー(日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
リサイクルクリーン社員旅行 1日目 ディナークルーズ編
    コメント(0)