先週の土曜日の話3

はい! 続きです

沼津港での観光の後は
特に考えていなかったので
パンフレットを見て決めました
次に向かった場所は、
柿田川公園です
一度行った事が有りますが
楽しかったって言うかすごかったので
もう一度行ってみたかった
公園に到着して歩きながら
見て回りました
先週の土曜日の話3





以前着たときとは反対周りで見学
やっぱり水の近くは涼しいものです
一見見た目は普通の川
対岸の方には、家族連れで遊んでいる人たちがいました
木漏れ日の中を歩きながら進み
先週の土曜日の話3





水が沸いている所へ
以前きた時と、変わりなく
水が出ていました
先週の土曜日の話3





先週の土曜日の話3





先週の土曜日の話3





こんなにも出るものか、と言わんばかり!
帰り道の公園の脇のお店へ
先週の土曜日の話3





先週の土曜日の話3





先週の土曜日の話3





先週の土曜日の話3





お土産を売っていました
先週の土曜日の話3





先週の土曜日の話3





私は、MKさんにおごってもらってラムネをごくごくと
先週の土曜日の話3





いやーうまかったです
厚かったのでお店のおばちゃんに
「うちわ、ありますか?」と聞くと
うちわを貸してくれました
どうやら自分たちのだったみたいです
一休みしてうちわを返すと
「いいよ、お土産にして」といわれ
うちわをもらって来ました
先週の土曜日の話3





ありがとうございます。
さてさて次は最後です
お楽しみに




ちょっとした話。
今日仕事をしていて
「思ったようには行かないものだ」
と、あらためて思いました
しかし、その中で、出来ることを
やるのが大事だと思う
困ったときにこそ本番です
ピンチにチャンス!
そのためには、普段の積み重ね
頑張りましょう!!            



同じカテゴリー(旅行)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
先週の土曜日の話3
    コメント(0)