行きたかった場所へ1

ずっと行きたかった場所
四国じゃありませんよ
ついに行ってきました
そう!黒部ダムへ!!
9月18日~19日で行ってきました
ホテルの予約を取ったのが
ちょうど一週間前
三連休だったのでホテルはいっぱい
10件ほど電話してやっと予約
そんで行ってきました
浜松を7時半に出発
浜松西インターから乗ったのですが
すでにこの時、岡崎のあたりで渋滞
な!なんと!25km!
事故らしいがたまったもんじゃない
渋滞が解消しないまま渋滞に突入
結局豊田ジャンクションまで続きました
そこからは東海環状へ
しかし、今度は土岐で渋滞
ここは短かったが時間は確実に取られた
東海環状から東海北陸道へ
三度渋滞!
ぎふ大和から20kmほど続いた
この渋滞はきつかった
見通しが良いので渋滞のしている
前のほうが見えてしまう
進んでも前が見えているので
進んでいる感じがしなかった
疲れました・・・・
山越えをすると、後はスカスカでした
この日初めてゆっくり休んだのが「城瑞」
行きたかった場所へ1





ゆっくりトイレを済ませ
掃除のおばちゃんらしい人に
富山県の情報収集
いまいちな情報ばかり
そんこんなで意外と時間をくった
東海北陸道~北陸自動車道へ
「呉羽」のサービスエリアでお昼休憩
行きたかった場所へ1





お昼と言っても渋滞で遅れていたので
時間は2時半ごろでした
私はオムライスを食して
一緒に行った連れに名物らしい
シュークリームをおごってもらった
行きたかった場所へ1





そこからホテルへ一直線
行きたかった場所へ1





さすがにホテルは山の中にあり
周りは川と山
行きたかった場所へ1





実家とは雰囲気は違えどやはり山でした
行きたかった場所へ1





続きは明日



ちょっとし話。
ホテルの30分ほど手前にあった
道の駅の奥にいました行きたかった場所へ1






行きたかった場所へ1      



同じカテゴリー(旅行)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
行きたかった場所へ1
    コメント(0)